文系高専生の日常

高専生だけど文系な僕の、日記・レビュー・エッセイもどき

AI技術の進歩にいい意味で震える(google home mini)

ども、Pリズム@です。

 

先日、Smartnewsを見ていたらGoogleのAI開発に関する記事がありました。どうやら今度は、お店に予約電話を入れてくれるAIが開発された模様。日経新聞の記事がありましたので、URLを貼っておきますね。

www.nikkei.com

 

GoogleってAI開発では頭一つ抜けている印象があります。発想も面白くて、新しい情報が出ると毎度のごとく期待大です。AI開発が進めば、どんどんできることが増えていっていて夢が広がりまくりですね!

 

Googleが開発したAIと言えば、私たちに身近なのは「Google home」 に搭載されている「Googleアシスタント」ですが、実は僕の住処にもいらっしゃいます

 

f:id:fantaria390:20180512214709j:plain

はい、AIスピーカーgoogle home miniです。GWに秋葉原に行ったとき、ビックカメラで売ってたので購入しました。発売から半年以上経ってしまっているので、結構遅れての購入です。設定はある程度済ませてあり実際に使ってみたのですが、使用した感想としては……

 

思ったよりもできることが少ない!

というのが正直な感想です。まあ何となくわかってたことなんですけどね。

日本語を聞き取る性能はものすごくいいです。ちょっと言い方を変えてみても、正しく解釈してくれます。でも、今の段階で実用的かと言われると言葉を濁します……。これから連携できるデバイスが増えていくと思うので、今後に期待ですね!

 

今のところニュースを垂れ流すか、Google play musicの音楽を聴くくらいにしか使っていませんが、いろいろいじってみれば面白いとは思ってます。しかし、いかんせんまとまった時間がない状況。Seccampの応募課題とか、学校の宿題とか、テスト勉強とかいろいろしなきゃいけないので……。悲しきかな。

 

というわけで、今日のブログはこんな感じです。

一つのブログで千文字も超えないのは、内容的な問題が無きにしも非ずなのですが、そこはこれからブログを更新していくごとに改善したいと思ってます。

 

でわでわ。